愛犬宿泊同意書 AGREEMENT
愛犬との
ご宿泊にあたって
ご利用にあたり、下記の愛犬同伴宿泊滞在同意書に同意の上、必要事項と5種以上の混合ワクチン注射の接種証明書及び狂犬病予防注射済証の写真もしくはスキャンデータをお申し込みフォームよりお送りください。1回につき2頭までのご登録が可能です。
- ※ ご提出いただけない場合、ご宿泊をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
- ※ 必ずご予約をお取り頂いてから愛犬同伴宿泊滞在同意書に同意、証明書をお送りいただきますようにお願い申し上げます。
愛犬同伴
宿泊滞在同意書
1. 愛犬同伴ご宿泊の条件
- 小型犬から大型犬まで利用可能。1室あたり小型犬の場合3頭まで、大型犬の場合2頭まで利用可能となっております。
- 基本的なしつけ(噛まないこと、無駄吠えしないこと、飛びつかないこと、排泄) が、なされていること。
-
狂犬病予防接種、又は、混合ワクチン予防接種済みである事。(1週間以上1年未満)
また、予防接種の有無と接種日の確認のため、以下の①及び②の双方の書類を下記のページより必要事項をご記入いただき下記のフォームよりご送信ください。
①狂犬病予防注射済証(もしくは注射済票発行手数料の領収書 ※注射済票は不可)
②混合ワクチン予防接種証明書(もしくは抗体検査結果証明書) - 伝染病に感染している恐れがないこと。
2. 愛犬の客室利用ルール
- ご宿泊料金として、1 頭につき1 泊5,500円(税込)を頂戴しております。宿泊料金はご予約時の料金に含まれていないため、施設にてご精算いただきます。
- 客室への入室は、愛犬同伴専用客室のみになります。その他の客室につきましてはご同行のお客様のお部屋であってもご入室はご遠慮ください。
- 飼い主様がお部屋に滞在中の時のみ、室内のケージから出すことが出来ます。但し、室内ベッドに上がることはご遠慮ください。
- ご入浴の際は、専用の湯桶をご使用ください。但し、シャンプーやトリミングは行わないでください。
- 客室内での排泄は、必ずペット用トイレシートをご利用ください。
- 客室内に愛犬だけ残す場合には、必ず室内のケージに入れてください。
3. 館内でのルール
- 館内では、必ずリードを付けてご移動ください。
- お食事処へは愛犬を連れていくことができません。
- 専用客室以外の場所では、決して排泄を行わせないようご注意ください。
- お部屋以外の場所で愛犬に食事を与えないでください。
- 施設外(駐車場) では、リードをつけた状態で愛犬とお散歩することが出来ます。その際、愛犬が排泄した場合は必ずお持ち帰りいただき、専用客室内にある排 泄物専用ゴミ箱へ捨てて頂きますようお願い致します。
- 当館では、愛犬のお預かりサービスはございません。愛犬の管理は宿泊客が負うものとし、愛犬の病気・負傷・死亡について当館は一切責任を負いかねます。
4. ご注意
- 上記のルールに反する行為、またはこれら以外であっても、他のお客様にご迷惑がかかった場合は従業員の判断でルームチェンジ又は愛犬を車に移動をお願いすることがあります。
-
愛犬が他のお客様や、お客様の持ち物に危害または障害を与えた場合は、すべての責任は飼い主の方に負担していただきます。
客室内の備品の破損・汚損・紛失の際には、全額弁償していただく場合がございます。
以上の利用規約や当館従業員からの注意に反する行為があった場合や、当館の営業に支障を与えたり、ほかのお客様に明らかにご迷惑がかかる状況が発生した場合には、ご宿泊中であってもご利用の中止をお願いする場合がございます。
以下にご署名をいただくことにより、これらのポリシーを理解し滞在中は必ずお守りいただくことをご了承いただきます。
同意書
申し込みフォーム
※5種以上の混合ワクチン注射の接種証明書、
及び狂犬病予防注射済証の
写真、もしくはスキャンデータが必要となります。
同意確認 |
|
---|---|
ご予約代表者名 | |
チェックイン日 | |
郵便番号 | |
住所 | |
メールアドレス | |
電話番号 |
愛犬の情報
- 1頭目
- 2頭目
愛犬のお名前 | |
---|---|
性別 |
|
年齢 |
才 |
ワクチン注射 接種証明書 |
(ファイルサイズ 5MB以下) |
狂犬病 予防接種済証 |
(ファイルサイズ 5MB以下) |
【2頭目】 愛犬のお名前 |
|
---|---|
【2頭目】性別 |
|
年齢 |
才 |
【2頭目】 ワクチン注射 接種証明書 |
(ファイルサイズ 5MB以下) |
【2頭目】 狂犬病 予防接種済証 |
(ファイルサイズ 5MB以下) |